■ プレゼント贈呈 ■
今回は、セミナーにご参加された方に
もれなく講師の高梨先生の著書

『弓と矢の国』を特別にプレゼント!!

ハーマンモデルについて分かりやすい文章と
やさしいイラストで説明されているので、
セミナーを受けた後にも復習するできます。

※今後、日本ナレッジ・マネジメント協会では、各種セミナーを開催予定です。この機会に会員になっていただくと、今回からセミナーを半額で受けられます。日本ナレッジ・マネジメント協会会員お申し込みはこちら

講座のご案内

「自分の性格が良く分からない。」

って思ったことはありませんか?

「いまの仕事って、本当に自分に合っているんだろうか?」

「本当にやりたいことってなんだろう?」


「わたしはどんな仕事をしたいのかいまいちわからないな。」


仕事に失敗して自己嫌悪におちいってしまったとき、

人間関係でうまくいかなかったりしたとき、

失恋してしまったとき、誰もが一度は思うものです。

「わたしって、本当は何に向いているのだろう。」

と。

かといって、自分の強みや性格、才能、適正を探そうとしてもなかなか見つからないものです。

そこで、

「では、あなたの強みを教えてあげましょう。」

と言われたら、驚かれるのではないでしょうか?

他人の行動を見ると、「あの人は、几帳面だな」とか、

「彼は仕事が速い」、「あいつは、思いつきばかりで注意力散漫だな」

と他人の性格はよく見えるものですが、自分自身ではほとんど見えません。

これは、性格というよりは、脳の使い方がポイントだったのです。

つまり、あなたの脳の使い方を知ることができれば、

自分自身の「性格」も知ることができる
ということです。


手には「利き手」があり、左利き・右利きの人がいます。

目にも「利き目」がありますね。

それと同じように、実は、脳にも『利き脳』があるのです。

あなたの利き脳を理解することで、その強みや適正を知ることができるようになります。

右利きの人に左手で文字を書けと言ってもうまく書けないですよね。

ですから、まずは、

「わたしは右利きです。」

と理解してもらうことからはじめる必要があるのです。

あなたの利き脳を知ることにより適性を知り、意識的に

「強み」を鍛えることができる
のです。

人間の成長には、限界はありません。

それには、まず、自分の「利き脳」を知ることが大切です。


ここで少し「利き脳」についてお話します。


脳が、右脳・左脳に別れることは知ってますよね。

右脳は感情、左脳は理性などと言われています。


さらに、古い脳(辺縁系)と新しい脳(大脳)に分かれるのです。


そして、この2×2の組み合わせで、脳は大きく4つに分かれます。


 A象限:分析する人       論理的思考、事実の分析、数字の操作

 B象限:組織化する人      アプローチ方法の計画、事実の体系化

 C象限:人間関係を重視する人  対人関係、表現力

 D象限:視覚化する人      創造力豊か、大局思考、概念化
 

 (東洋経済新報社『ハーマンモデル』梨智弘 監訳より)


利き手に相当する優位な(利き)脳があり、その脳を使うのが得意であるし、

また、使う頻度も高いのです。

どうでしょう。あなたは、自分はどの脳が、利き脳だと思いますか?

そして、どう活かせばよいと思いますか?


ポイントは、二つで、

 
 (1)利き脳を積極的に活かすこと

 (2)場面によっては利き脳以外の脳も使いこなすこと
 
です。

利き脳による思考優先は、人を「熱中すること」(仕事)に導き、

「気乗りしないこと」(仕事)から遠ざけます。
 
ですから、利き脳を活かすことを増やす方がよいのです。

つまり、得意な脳を使える職業(仕事)に就くことが重要です。


結論を言うと、4つの脳のスタイルへの認識を高めることによって、自分の強みに

自信をもち、弱い部分においても状況にしたがって、対応できるスマートさを

身につけることが大切なのです。


自分の好きなこと・得意なことを見つけたい方は、

利き脳に合う職業も整理してご紹介します
ので、一見の価値ありです。


また、自分に何かが足りずにうまく行っていない方も、うまくいくポイントと

脳の鍛え方を理解できます。


自分を見つめたいあなたにお勧めです。


今回のセミナーでは、ハーマンモデルを使って、ご自分の「利き脳」を知り、

どういう思考スタイルなのか分析します。


もし、個人ごとの思考の好みが把握できれば、日常生活でのコミュニケーションから

ビジネス活動に至るまで、効果的な対応ができるかも知れません。

より深く自分自身の思考の好みを知りたい方は、

『脳優勢度プロフィール(HBDI:Harrmann Brain Dominance Instrument)』判定(有料)

を申し込むこともできます。


ハーマンモデルは、世界の企業では多くの導入事例があります。

IBM、インテル、P&G、コカコーラ、旭硝子、キャノン、マイクロソフト、

資生堂などアメリカ、ヨーロッパ、アジアの会社で広く利用され優れた効果を

実証しています。


ただ、日本国内にはまだまだ知られていないツールなので、

これから普及していくことでしょう。


『年の初めの試しとて』、自分自身の思考スタイルを客観的に見つめてみるのも

面白いかも知れませんね。


このセミナーでは、次のことが得られます。

▼脳の働きを理解し、日々のビジネス状況に対し、効果的な対応ができるようになる

▼あなた自身の、そしてあなたの家族、友人、同僚の「こころ」を理解するようになる

▼あなたが何に熱中し、なぜ自分のやり方でやるのかが明確になる

▼生産性、動機づけ、仕事の設計・配置、創造性、戦略的思考など、

 リーダーシップに関する基本問題を、多角的な視点から理解できるようになる



想像してみてください。

 自分自身の本当の才能を見つけたあなたを

 仕事を心から楽しんでいるあなたを

 人生を存分に味わっているあなたを
   

それでは当日、セミナー会場にてお会いできるのを楽しみにしております。


講座内容

■あなたの知らないあなたを知る

●あなたが楽しめる仕事を発見できる
●今まで気づかなかったあなたの特性を見つけ、天職を探し出せる
●なぜ今の仕事に集中できないかわかる
●あなたが何に熱中し、なぜ自分のやり方でやるのかが明確になる
●脳の働きを理解し、日々の人間関係や仕事に対して効果的な対応ができるようになる
●あなた自身、そして家族、友人、同僚の「こころ」を理解し、人間関係を円滑にできる


こんな方におすすめです。

●自分の知らなかった「強み」を知りたい方
●今の仕事を楽しめず、本当に自分に合った仕事を探している方
●自分を見つめようとしている方
●どんな能力を持っているか知りたい方
●客観的に自分を見たい方
●キャリアデザインを明確にしたい方
●組織におけるコミュニケーションおよびそのマネジメントスキル向上を目指される方
●自己の適性や業務に求められる役割と人材育成/活用のマッチングをお考えの方
●ITコーディネータ、ITコーディネータ補およびこれらを目指される方
●中小企業診断士、システムアナリスト、プロジェクトマネージャ等およびこれらを目指される方
●経営品質セルフ・アセッサーの方、または目指している方


【講師】 梨智弘(たかなし ともひろ)先生 プロフィール

株式会社日本総合研究所 理事、公認会計士、経営学博士
日本ナレッジ・マネジメント学会副理事長、(財)社会経済生産性本部経営品質推進部講師
NPO日本ナレッジ・マネジメント協会理事長

慶應義塾大学経済学部卒業。ハーバード・ビジネススクールAMPコース修了。
その後、アーサーヤングパートナー、朝日監査法人代表社員、朝日アーサーアンダーセン代表を歴任。

1995年4月より日本総合研究所理事。
1995年7月から(財)社会経済生産性本部「ベンチマーキング推進会議」総合コーディネーター
1995年12月から「日本経営品質賞」推進委員。1996年度同賞審査委員。 1996〜2005年度同賞判定委員
1998年1月から日本ナレッジ・マネジメント学会専務理事、2004年3月から同学会副理事長

成蹊大学経済学部非常勤講師、日本公認会計士協会 情報システム委員会委員長及び経営研究調査会副委員長、日本経営分析学会理事、日本財務管理学会理事、The Benchmarking Review ( London ) 誌Int’l Editorial Board 委員 、関西学院大学大学院非常勤講師、法政大学エクステンションカレッジ講師、神戸大学大学院経営学研究科非常勤講師を務め、現在、明治大学リバティアカデミー非常勤講師、日本危機管理学会理事、日本経営品質学会理事、(社)日本医業経営コンサルタント協会理事、医療経営総合研究協会理事長、NPO共済会審査機構専務理事、国際コンサルタンツグループ専務理事などを務める。

その他資格: 医業経営コンサルタント(経営)((社)日本医業経営コンサルタント協会認定 )
ベンチマーキング・インストラクター(APQC /(財)社会経済生産性本部公認)。ハーマンモデル・ファシリテータ(ハーマンインターナショナル認定)。ITコーディネータ(特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会認定)。知識統括役員(CKO)(法政大学エクステンションカレッジ/日本ナレッジマネジメント学会認定)。

 講座名 【本当の自分を知り、改善できる新しい頭脳ツール!】
ハーマンモデル自己診断術
 主催  NPO日本ナレッジ・マネジメント協会
 日時

 【講座】 2006年1月21日(土) 13:30〜16:30 (受付 13:00〜)

 会場

 東銀座JJK会館 7F会議室  (東京都中央区築地4−1−14 :地図はこちら )

 受講料  12,000円 (税込) 日本ナレッジ・マネジメント協会会員 6,000円
※お支払いは銀行振込となります。
※今後も各種セミナーを開催予定ですので、この機会に会員になっていただくと、今回からセミナーを半額で受けられます。日本ナレッジ・マネジメント協会会員申し込みはこちら
 定員

 先着70名  ※定員となり次第、締め切らせて頂きます。

 ご入金期限  2006年1月19日(木)
 キャンセル期限  2006年1月17日(火)

お申込はこちら

NPO日本ナレッジ・マネジメント協会概要

【名称】 特定非営利法人 日本ナレッジ・マネジメント協会
【活動内容】 NPO第三者評価、中小企業支援、中小企業向け研修、セミナー事業、ITツール支援
【住所】  〒103-0013 東京都日本橋人形町一丁目9番2号
担当:長沼(ながぬま) Tel.(03)3660-5542
naganuma@suzune.net


お申し込み〜ご参加いただくまでの流れ

1.ご注文フォームよりお申し込み
※お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが送信されます。
受信が確認できない場合は必ずお問い合わせください。

2.受講料をご入金(銀行振込)

3.ご入金確認後、こちらより「入金確認完了」をメールにてご案内

4.開催当日は、会場受付でお名前をお伝えください。

【講座にてご持参頂くもの】

・筆記用具


 お申し込みに関する注意点

<キャンセルに関して>
・ お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記お問い合わせ先までメールでご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受けできません のでご了承下さい。
・ キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなった場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料は全額お支払い頂く事となります のでご了承下さい。

<ご出席に関して>
※受講料は期日までに弊社の口座までご入金下さい。
ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。 ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加ができないことがあります。 ご注意下さい。

<開催中止の場合に関して>
※ 講座の参加人数が規定の数に達しなかった場合、講座は中止となります。 その際は、お支払いいただいた受講料は返金いたします。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

【お問い合わせ】
日本ナレッジ・マネジメント協会
担当:長沼(ながぬま) Tel.(03)3660-5542
naganuma@suzune.net


お申込フォーム
 お申込内容


 【本当の自分を知り、改善できる新しい頭脳ツール!】
   ハーマンモデル自己診断術

日  時: 2006年1月21日(土) 13:30〜16:30 (受付 13:00〜)
場  所: 東銀座JJK会館 7F会議室  (東京都中央区築地4−1−14 :地図はこちら
受講料: 12,000円 (税込) 日本KM協会会員 6,000円
※お支払いは銀行振込となります。 ご入金期限は、2006年1月10日(火)まで。
※今後も各種セミナーを開催予定ですので、この機会に会員になっていただくと、今回からセミナーを半額で受けられます。日本ナレッジ・マネジメント協会会員申し込みはこちら

 お名前 ※必須  ※姓と名の間に全角スペースを入れてください
 フリガナ ※必須
 郵便番号 ※必須   例) 000-0000 (半角)
 住所 ※必須
 電話番号 ※必須  例) 000-0000-0000 (半角)
 メールアドレス ※必須
確認のためにもう一度入力して下さい。
                               

プリントアウトして申し込む場合、申し込みフォームの部分を以下の番号へFAXでお送りください。

⇒ fax.03-3666-3068

お申込のためにご記入いただきました個人情報(氏名・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレスなど)は、 セミナー事業運営、当協会に関連する御連絡のため以外、利用することはございません。 お客様自身の登録データに対するお問い合わせは、日本ナレッジ・マネジメント協会までお願い致します。

NPO日本ナレッジ・マネジメント協会
担当:長沼(ながぬま) Tel.(03)3660-5542
naganuma@suzune.net

Copyright (c) 2005 Japan Association For Knowledge Management.All Rights Reserved.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送